作成日:2019/05/23
特定社会保険労務士になりました
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
イセキサイド社労士事務所の藤田宏樹です。
このたび、紛争解決手続代理業務試験に合格し、特定社会保険労務士の登録が完了しました。
◆ 社会保険労務士との違いとは
特定社会保険労務士は、ADR(裁判外紛争解決手続)代理業務が行えます。
労働紛争が起こったときに、裁判となると時間も費用もかかります。
ADRでは、裁判によらずに労使双方が話合い、解決に導いていきます。
紛争解決手続業務について詳しくはこちらをご覧ください。(全国社会保険労務士連合会)
弊事務所では、労働紛争を事前に防ぎ、労使双方が働きやすい環境を整備する支援をしております。
今後は、紛争解決手続代理業務の知識も活かしたサポートをより一層強化していきます。藤田