定期健康診断を秋に実施している企業も多いと思いますが、健康診断の受診後に従業員が有所見となった場合の取扱い、健康診断の実施後に会社がやるべきこと等、適切に対応ができていないケースが見受けられます。そこで今回は、健康診断の実施後の対応についてとり上げます。>> 本文へ |
- 12月2日から変わる社会保険の資格取得手続き2024/11/12
- 自転車の危険運転に対する罰則の創設とその対応2024/11/05
- 今年も11月に実施される過重労働解消キャンペーン2024/10/29
- 2024年10月より支給要件が見直しとなった特定求職者雇用開発助成金(成長分野等人材確保・育成コース)2024/10/22
- 厚生労働省調査からみる男女別の離職理由2024/10/15
- 連続する勤務や休憩時間に関するよくある質問2024/10/08
- 協会けんぽの被扶養者資格の再確認2024/10/01
- 30.1%まで上昇した男性の育児休業取得率2024/09/24
- 最大84円の引上げとなった2024年度の地域別最低賃金2024/09/17
- 企業に求められる過労死等防止のための対策2024/09/10
- 2023年度の労基署監督指導における賃金不払事案件数は21,349件2024/09/03
- 無用な解雇トラブルを防止するために知っておきたい解雇予告の注意点2024/08/27
- 厚労省審議会から示された最低賃金額改定「全国一律50円」が目安2024/08/20
- 電子申請が義務となる労働安全衛生関係の手続き2024/08/13
- 引き続きトップとなった「いじめ・嫌がらせ」の相談件数2024/08/06
>> バックナンバーへ
このコーナーでは、経営者や管理職が最低限知っておきたい人事労務管理のポイントを会話形式で分かりやすく解説していきます。今回は、いよいよ始まる給与のデジタル払いを取り上げます。>> 本文へ |
人事労務に関する情報をQ&A形式でご紹介いたします。今回は、短期間で退職した職員への給与支払いに関するご相談です。>> 本文へ |
今年8月に発表された厚生労働省の調査結果から、都道府県別に介護保険第1号被保険者1人あたりの給付額をみていきます。>> 本文へ |
医療機関等における職員の能力開発への支援状況をみていきます。>> 本文へ |
- 診察券とマイナカード一体化への補助金2024/11/07
- 診療報酬や介護報酬等の処遇改善を原資とした賃上げ分と賃上げ促進税制2024/10/31
- 支払関係帳票、紙の送付が廃止に2024/10/24
- 2024年10月からの、医療・福祉関連の主な制度変更2024/10/17
- 地域別最低賃金の改定の季節です2024/10/10
- ベースアップ評価料の届出が簡素化されました2024/10/03
- 2025年度税制改正要望/厚生労働省による医療・福祉分野の要望2024/09/26
- 電子カルテや介護ソフトに使えるIT導入補助金、最終公募は10/15まで2024/09/19
- 10月からの医療DX推進体制加算、厚労省より疑義解釈2024/09/12
- 2025年度税制改正に向けた業界の要望/日本医師会2024/09/05
- 長期収載品の選定療養、消費税の取扱いは?2024/08/29
- 最低賃金、改定の目安は過去最高額の50円に2024/08/22
- サイバー攻撃を受けたらどう動く? ベンダー任せにできない部分2024/08/15
- この夏、コロナ拡大傾向 今改定による感染症対応を再確認2024/08/08
- 医療DX推進体制加算、10月から3段階に再編2024/08/01
>> バックナンバーへ
| 採用 | 退職・解雇 | 労働時間・勤怠 | その他 | |
採用面接シート | |
採用面接の際に、応募者にあらかじめ記入してもらうことで、勤務内容を確認しやすくなります。 | shoshiki040.docx shoshiki040.pdf |
| リーフレット集へ | |
必ずチェック!最低賃金! | |
最低賃金制度の概要、最低賃金額のチェック方法等を分かりやすく解説したリーフレット重要度:★★★★★ 発行者:厚生労働省 発行日:2024年9月 | |
nlb1616.pdf |
いよいよ年末調整の準備を行う時期になりました。今年は所得税の定額減税もあり、複雑化している様式に戸惑う従業員も多いと思いますので、まずは担当者がしっかり理解したうえでわかりやすく説明しておきましょう。 本文へ |
ホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。
私たちアイン社会保険労務士法人は、中小企業の人事労務管理に関する各種サポートをさせていただいております。
企業の健全な発展とそこで働く労働者の福祉の向上を果たすため、1社1社の課題と向かい合い、経営資源である「人」を管理・活用し、ベストな方法をご提案させていただき、経営資源である「人、モノ、カネ、情報」の管理・活用に関しても総合的にご支援させていただきます。